粒度検証

コーヒー粉の粒度・微粉量検証器具刷新のお知らせ

コーヒーミルを30種類以上所持し、検証と紹介をしているこまめです。

手動ミル以外に電動ミルも多数所持

表題の通り、粒度検証で使用していた機材をバージョンアップしました。

アズワン「MSN-1N」

こちら、振とう機と呼ばれる電動のマシン。

今までは下記の器具で、粒度分布の検証は手動で行っていました。

KRUVE「sifter」&「sifter plus」

ですが、上記の器具での検証には下記の懸念点があります。

  • 機材がJIS規格ではない
  • 手動のため振動の強度に限度がある
  • 振動の強度が一定でなく数値化できない
  • 時間が掛かりすぎる

この点を解決できるのが振とう機です。

今後はこちらの機材で、様々なミルを検証していく予定。

先ずは均一な条件で検証ができるよう、振とう機の検証・調整をします。

検証内容については順次公開予定です。お楽しみに。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です